今回はバイオハザード8ヴィレッジのクリスは実は闇落ちしてないのでは?というネットで今有力な説を3つ紹介していきます。
まず私は個人的にクリスは闇落ちしていないと考えています。
その理由をメインに話していきたいと思います。
考察についてはバイオシリーズナンバリング含め、外伝もクリアしたバイオ好きである、私個人の考えですのでご了承ください。
それではバイオハザード8考察していきたいと思います。
【バイオハザードクリス考察】
確かにクリスはバイオテロと20年近く戦っていて、これまでたくさん過酷な経験をシリーズを通してしています。
その中で闇落ちポイントも大きくわけて3つほど経験しています。
しかしこれをクリスはしっかり克服しています。
ならどこが闇落ちポイントなのか時系列順に振り返ってみましょう。

【闇落ちポイント1】
バイオ5ではゴリラにまでなったクリス
任務をこなしていく中で
『この世界は命をかけてまで守る価値があるんだろうか』と思い悩むクリスでしたが最終的には
『仲間が自分に返してくれる笑顔!それだけでも価値がある』という回をえます。
【闇落ちポイント2】

バイオ6では任務中に沢山の隊員を亡くした自責の念と外傷により、泥酔ゴリラになり
その後に復讐の鬼と化したクリスでしたが、ピアーズと任務をこなしていく中であるべき姿を思い出し、ピアーズからBSAAの未来を託され再び前を向き、バイオテロ根絶への思い膨らみます!
【闇落ちポイント3】

バイオ7ではとある任務で指揮をとった組織が製薬会社アンブレラが新生アンブレラもとい通称:青アンブレラと生まれ変わり、バイオテロに立ち向かっていることを知り
まるで別人みたいな外見のクリスですがこちらもミッションでバイオハザードの脅威を排除していきます。

不安はありますがバイオ7当時ではクリーンな組織になっているであろう描写しかなく、闇落ちする理由とも言えません。
しかし今回バイオ8のリークで青アンブレラは実はクリーンではないという情報が出たみたいでもしかしたら原因となる可能性は内包しているかも知れません。
以上のことから闇落ち要素はありますが闇落ちになるほど大きく引きずっている出来事は作中では語られておらず、超人クリスには闇落ち要素は克服済みであると言えるでしょう。
しかし、クリスは強い思いと思念で乗り越えてきました!
では次に闇落ちしてなければなんなんだ?という疑問に関しての考察をしたいと思います。
こちらも3つの説があるので紹介していきます。
【クローン説】
なんでクリスをクローンにしてしまったのか!

バイオ7とのクリスの違いや見た目の違いや明らかな殺意がありミアを銃撃している事からクリスとは考えにくいという意見も見受けられているみたいです。
ミアとイーサンが世界を悪い方向に持っていく黒幕的な重要な鍵を握っており、これを撹乱、または妨害しにきた可能性はあります。
あと今回、個人的に2つ気になるところがあります。
1つ目はクリスの衣装なんすけどバイオ6と同じ衣装を着ています。
もっと詳しくいうならアンブレラ・クロニクルズのウェスカーとも衣装が似ていますね。

結構このことも海外では騒がれてますね。
CAPCOMが匂わせてるなんて言われています。
2つ目に気にのがバイオハザード7でクリスはレッドフィールドと名乗っており、1度もクリスとは出てません。
でもバイオハザード8のトレーラーではイーサンはクリスと呼んでいるのでこちらのクリスは本物でバイオ7のクリスは偽物なんじゃないかと海外のネットでは言われています。
これならクローン説はけっこう可能性としてはあるかもしれませんよね!
あとクローン説の例をあげるなら既にバイオハザードは映画版ではあるんですけど
バイオハザードの映画の主人公アリスは映画の1作目でアリスは最初記憶喪失の状態から目覚めて物語がスタートします。
最終作のバイオハザード・ザ・ファイナルでアリシア・マーカスという人物が出てくるんですけど
実はその方がアリスのオリジナルということがわかり、今まで出ていたアリスが実はクローンだったという大どんでん返しなんかもありました。
また映画のアリスはクローンだったのでそもそも記事がなかったって結末でした。
ですから、今作のバイオハザード8ビレッジでも、もしかしたらそんな展開があるかもしれません。
一応クリスもバイオ6に登場していましたが、最初クリスは記憶喪失でしたよね?
なのでもしかしたらその時に登場していたクリスはもう既にクローンだったという可能性が生まれます。
バイオ6、バイオ7、バイオ8でそれぞれクリスの顔が違うこともあり可能性としてはけっこう高いかもしれないですよね。
一応、前例として上げるならバイオハザード6に登場したカーラもエイダのクローンでしたから既にバイオハザード6では既にクローンネタは使われているのでこのクローン説もあながち可能性としては個人的には結構あるのかなと思っています。
バイオハザードって意外に結構クローンネタが使われています。
【極秘任務説】
個人的に1番有力な説です
というかそうであって欲しいと願っています!
非常にシンプルですが、イーサンまたはミアがバイオテロにおいて大きな危険因子であるという情報を事前にキャッチして何らかの極秘任務で先手をうちに来ているという説です。
トレーラーの見せ方としてはそうは見えないですけども、ミアを銃撃するまえに謝っているのは結構クリスらしさを感じるんですよね。
少し余談ですが
同じカプコンの大ヒットアクションゲームデビルメイクライ4では主人公のダンテが物語序盤で民衆から絶対的な信頼を集めている教皇を銃撃します。
このシーンで圧倒的な悪役感を出てるですが
物語が進行するにつれ教皇が悪魔を召喚し
研究してることが明らかになり
いち早く気づいたダンテが教皇に先手を実はうってたことが後からわかるんですよね。
バイオ8でもそういった展開のミスリードなんじゃないかなって思います。
【感染説】
こちらは2番目に有力な説です。
バイオ7から登場している特異菌あるいは、改良された特異菌もしくは新種のウイルスによってクリスは既に感染しており言動が意図的なものではないという可能性についてです。

バイオ8のアウトビジュアルにはクリスの左目付近になんかカビっぽいものが付着してるんですよ。
初めは血痕かと思ったんですけど、よく見るとちょっとネバネバしてるというか、明らかに血痕ではなく別のものに見えます。
またトレーラーに出てくる村人にも同様にカビのようなものが映っています

こちらの写真ちょっとバイオ7のクリスみたいな人ですね。
こちらの包帯を巻いてるところにもしかしたら同じような位置にカビみたいのがあるようにも見えます。
ビジュアル的にはクリスのアウトビジュアルが1番有力なんですけども
クリスがミアを銃撃する際には見ためにそんなに変化はないので特異菌による行動変容ではないのかもしれませんね。
以上のことからクリスは闇落ちしてないと私は考えています。
正直にいいますと今まで仲間の死や惨劇を乗り越えてきたクリスが闇落ちしたとは私には思えないですね!
発売日 | 2021年5月8日 |
対象年齢 | 17歳以上 |
プレイ人数 | 1人 |
ジャンル | サバイバルホラー |
開発元 | カプコン |
希望小売価格 | 未定 |
発売プラットホーム | PS5/Xbox/Steam |

【オマケ】
最後にバイオハザード8の噂やリーク情報をオマケで紹介したいともいます。
今回のバイオハザード8は結構バイオ4と酷似する点が結構あるんですよ。
多分バイオが好きな人なら気がついている人もいると思います。
ちなみに今回のバイオ8の舞台はルーマニアです!
今回ルーマニアとわかった理由なんですけどもバイオ4やバイオ5と同じく通貨の概念があるみたいで
それで今回、使われている通貨がルーマニアの通貨レウということがわかりルーマニアと確定されました。
それでバイオ4で人気だったアタッシュケースの復活があるらしいです。
今回のバイオハザード8では、いたる所にバイオ4っぽいところがあります。
例えば今回のタイトルにもあるヴィレッジ
村という意味なんですが、この村と言えばバイオ4のイメージが強い人もけっこう多いのではないのでしょうか!

次にこの画像にもある通り村人がいて、怪しい雰囲気がありますよね。
村人と言えばやっぱりバイオ4ですよね。

この画像も古城の雰囲気とかもサラザールがいた城の雰囲気なんかもありますし。
他にもバイオ4っぽいところありますよね。
今回、使われてるウイルスなんですけどカルト集団がウイルスを作ってるらしいですよ。
ちなみにこのウイルスなんですけど、このウイルスは幻覚を見せたりするらしいです。
この幻覚なんですけど、実はバイオハザード3.5というものがありまして、これはバイオ4のボスとなった設定ですね。
このバイオ3.5のテーマなんですけど、これはレオンの孤独なもがきという設定らしいです。
レオンがウイルス感染によって錯乱、暴走してしまうという設定でした。
それでその時の敵も幻覚のような敵なんですね。
舞台も先程ルーマニアと言いましたが、ルーマニアの言語はルーマニア語なんですね。
都市部に行けば英語は通じるんですけども、田舎の方だと結構使えない人が多いらしいのでバイオ4みたいに言葉が通じない可能性も結構ありますよね。
そこも個人的には少し楽しみにしています。
今回レオンなんですけども、レオンって偶数のナンバリング作品なんかでは毎回登場しているんですね。
でも今回はちょっと出なそうな雰囲気ですよね。
1番好きなキャラなんで!
今回のバイオ8はバイオハザードリベレーションズ2の続編として作られていたらしいんですね。
つまりバイオハザードリベレーションズ3として制作されていたらしいです。
これは公式も言われています。
理由としてはバイオ7とバイオ8の間隔を空けないように人物やストーリーを大幅に変更したみたいです。
だから今回バイオリベっぽいところが節々にあるみたいです。
舞台が基本的に暗く懐中電灯が必要らしいのですが、懐中電灯と言えばバイオリベ2でもおおいに使われていました。
なんと今回バイオリベ2の黒幕だったアレックス・ウェスカーが登場するというリークもあります。
しかも、ネットにはナタリア(アレックス)となってまして
バイオリベ2では最後アレックスに侵食されてるんじゃないかっていう示唆で終わりましたからね。
もしかしたら完全に侵食されたナタリアが登場するかも知れません。
リーク情報が本当ならですが!
もしアレックスが関わっているのであればイーサンが拉致られたっていうのもまた何かの実験っていう可能性もおおいにありそうですよね。
でも一般人かも知れないイーサンをわざわざ狙うのってどうなんですかね。
やはりここもイーサンは普通の人ではないというのを示唆しているのかも知れませんね。
ともあれアレックスが出てきたら嬉しいですよね。
今までのリベレーションズのキャラが本編に登場したことがないので個人的にはけっこう期待しています。
次に登場人物の紹介です。
主人公はイーサン
そのイーサンの嫁のミアも出てきます。
他にトレーラーではクリスが写ってましたよね。
クリスが操作キャラとして使えるっていうリーク情報も出ているみたいです!
他にもクリスの持ち物についてもリーク情報があります。
子供の頃の家族写真とクレアからの手紙を持っているらしいです。
ピストルやショットガンに2つのグレネードと一緒に携帯しているそうです。
ちなみにただの噂なんですけど、外国のブラジルのサイトでクレアが戻ってくるって言われているらしいです。
これに関してはあまり信ぴょう性は低いみたいですね。
これはあくまで噂ですけどね。

お次はエミリーですね。
エミリーは村で育ち、理由はわかりませんが父親を探しているみたいです。
そしてイーサンを助けてくれる人物らしいです。
またエミリーでもプレイ可能らしいんです。
バイオハザード8ビレッジのトレーラーではいかにも怪しい男が出てきています!
この男性が今回の黒幕である、 アラン伯爵ってネットで言われていますね。
このアランはコネクションのリーダーで今回の古城に住んでいるとのことです。
コネクションはバイオハザード7で出てきた新しい組織なのですが詳しくはわかっていません。
以上がオマケの噂やリーク情報情報でした。
あくまでオマケで話したのは噂やリーク情報なので全部はうのみにしないでくださいね。
一応、けっこうリーク情報当たってたりもするみたいなんですけど、公式が言ったら初めてホントになるので!
信じすぎないでくださいね!
まだバイオハザード7やリベレーションズ2やってない方はぜひ今のうちにプレイしてみてください。
今回はバイオ8は7の続編なりますし、リベレーションズ2の続編だったのを路線変更して今回バイオ8として発売するのでより楽しみたい人は今のうちにプレイしておくのがいいと思います。
来年に発売されちゃうんでやるなら今ですね。
【まとめ】
それではまとめに入ります。
今回はバイオハザード8考察はいかがだったでしょうか?
個人的にはクリスには闇落ちして欲しくないですね!
けっこう好きなキャラですから!
まあ本編がどうであれバイオハザード8はまちに待った新作ですし、楽しみであることには変わりません!
新作の新情報に期待して妄想を膨らまして起きますw
最後までバイオハザード8考察を読んで頂きありがとうございます(・ω・)_ _)ペコリ
このブログでは他にもアニメ・漫画・映画・都市伝説などについても書いているので気になった方はぜひ他のジャンルの記事も読んでくれると嬉しいです。
ぜひ貴方の知りたい情報の参考にしてください。
気に入って頂けたらお気に入りorブックマークにTwitterフォローしてくれたら嬉しいです。
また次の記事でお会いしましょう。
更新する励みになるのでポチッとお願いします↓
