飼っている猫ちゃんの毛玉の吐きぐせと後ろ足の1部分の抜け毛が凄く気になっていて悩んでいました。
ストレスの可能性もあるから病院に行くべきかなと考えたのですが時間と余裕がなく、、、
ある時ネットで調べました。
どこのサイトだったか忘れてしまったのですが
食べているご飯も影響している可能性があるとのこと!
飼っている猫ちゃんは高齢猫ちゃんの仲間入りなので健康面を考えているキャットフードに変えることに!
最初に購入したのは毛玉を吐いてしまうので高齢猫用の毛玉ケアと腸の調子を整えるものを購入。
しばらくあげていたのですが毛玉を吐かなくなったもののうんちがゆるゆるになってしまいました。
このキャットフードは合わなかったみたいです。
次に購入したのはこちら
メディファスの11歳から腎臓と心臓の健康もケア
以前あげていたフードより食べてくれて強請るほど食欲も旺盛に!
猫ちゃんとの相性も良かったのか毛玉を吐くことが無くなり、抜けていた1部分の所もしっかり毛が生えてきました。
健康面を考えているフードだとこうも効果が出て変わるんだなと
しっかり栄養を取らせてあげれてなかったんだなと思い知りました。
私は調べてよかったと購入して良かったと思ってます!
猫ちゃんの毛玉の吐きぐせ、抜け毛を気にしている方!動物病院に相談、または今あげているご飯を猫ちゃんが合うものに変えてみましょう。
猫ちゃんのため長生きしてもらうため健康面を考えてあげて下さいね、今飼っている子を大切に!