今回は私がイチオシするおすすめアニメをざっく3つ紹介していこうと思います。
オーバーロード


簡単なあらすじ
主人公は、さえないサラリーマンで彼の楽しみはVRMMO『ユグドラシル』で遊ぶことだった。
しかしそんなゲームも時がたちついにサービスを終了することになります。
一緒に戦い、ギルドを組んでいたゲーム仲間はおらず、自分のそばにいるのはゲームの中のNCPだけです。
後は時間になれば強制ログアウトがおこなわれ、ゲームの世界は終わるはずだった。
しかし時間が過ぎても終わることはなく、ユグドラシルの世界に取り残されるのであった!
ここから始まる異世界ダークファンタジー
主人公最強系アニメは最近多いけど、これはひと味違う。
このアニメのように魔王側が主人公という設定は素晴らしく面白いです。
主人公はチート過ぎる程のスーテタスを持っているから、爽快感が半端なく、見終わった時はスッキリした気持ちと先が早くみたいという気持ちが溢れてきます!
人がゴミのように感じるほど主人公のアインズ様はお強いです。
【ここがポイント】
ハマる人はかなりハマるアニメです。
ハーレムだけど、ハーレムじゃないところもまた面白いです。
他の類似作品との一番の大きな差は、主人公勢力の種族がアンデッドで、敵対勢力として人類側が描写されていることです。
人類を敵として視聴できる点が斬新な作品です。
おすすめ | |
---|---|
ストーリー | |
バトル | |
チート能力 |
ジャンル | ダークファンタジー |
放送クール | 第3期まで |
【こんな人におすすめ】
1度でもゲームの世界行ってみたいって願望あった人は楽しめるかも!
テンポのいいアニメが好きな方におすすめです!
異世界最強系が好きな人は絶対見た方がいいですね。
グラゼニ


主人公はプロ野球チーム『スパイダーズ』に所属している凡田夏之介です。
試合では中継ぎ投手のピッチャーとして活躍してるのですが、なんとプロ8年目で年俸1800万円というなんとも微妙な立ち位置の夏之介。
この物語は年俸をテーマにした新しい野球アニメです。
野球アニメなんだけど主人公が目立ちどころポジションじゃないんだよね
年俸とか気にするし結構リアルだけど日常系強くて新鮮味があって面白かった
ストーリーがとても面白い作品です。
普通の野球アニメではない面白さがこのグラゼニにはあります。
【ここがポイント】
これまで見てきた野球アニメとひと味違う、独特の内容が面白い!
オフシーズンに毎年ある、戦力外通告の特番よりもこのアニメの方が心に沁みる。
おすすめ | |
---|---|
ストーリー | |
面白い |
ジャンル | 野球/スポーツ |
放送クール | 第1期 |
【こんな人におすすめ】
リアルな野球の世界をみたい方におすすめです!
独特なテーマが好きな人も結構刺さるとおもいます。
バキ


言わずと知れた大人気格闘漫画をアニメ化した作品です。
史上最強の生物を父に持つ主人公・バキが父親に勝つために強くなっていくストーリーです。
俺は最強には興味がない!
ただ父よりほんのちょっぴり強いだけでいい。
今幕をあける史上最強の親子喧嘩活目せよ。
まさに男性が好きなやつだよねー
格闘技、勝負もの!見た感想は壮絶な親子喧嘩(笑)バトルシーンは派手だし見応えはものすごくあり、刃牙の恋も見どころ!
話の進み方やテンポのバランスが非常によく、バトルのシーンのCGの迫力が半端ないです。
バトルものが好きな私は毎回、楽しく見れました。
【ここがポイント】
ストーリー性を極力排除して、とにかくケンカバトルを見せることに注力してるのが一番のポイントです。
原作は独特のタッチで絵が描かれているんですが見ていて飽きない魅力がある。
おすすめ | |
---|---|
ストーリー | |
バトル | |
キャラクター |
ジャンル | 格闘/バトル |
放送クール | 第3期 |
【こんな人におすすめ】
男性向けでバトルもの好きでストーリーよりキャラ重視の人に凄いおすすめです!
王道バトルが好きな男性はハマると思います!
まとめ
今からAmazonプライムに入ろうとしてる人へ注意点
Amazonプライムビデオで視聴できますアマゾンを余り使わない人はAmazonプライムビデオに入るよりU-NEXTで見た方がお得かも!
動画配信コンテンツが非常に多いのでおすすめです。
お値段が少し高いのはデメリットですが、それを差し引いてもAmazonプライムビデオより作品が充実していて見放題の作品が多いのでアマゾン普段使わない人はU-NEXTがおすすめです!
※31日間無料トライアル終了後は月額2,189円(税込)かかります。
本ページの情報は2020年9月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTのサイトにて
それでは今回はこの辺で、、、
他にもおすすめのアニメが知りたい方はここからどうぞ。




最後までよんでくださりありがとうございます。
更新する励みになるのでポチッとお願いします↓

