今回も私が好きな都市伝説系のお話をしていきます。
皆さん検索してはいけない言葉というのがあるのは知っていますか?
- 心霊現象が起きる
- 気分が悪くなる
- 呪われる
- トラウマになる
- グロテスク
様々な理由からこれは検索したらやばいというモノを指す言葉です。
それを7つ簡単に説明をいれて、怖さや危険度などを入れつつ紹介したいと思います。
最初に言っておきます【検索する際は自己責任でお願いします】
1.【ひとりだけの部屋】
ショートアニメ【ひとりだけの部屋】
見覚えがない小さな部屋で少年が目覚め、部屋から脱出しようとしますが脱出できずにひとりその部屋で生活していくと言った感じです!
その少年は鳥頭の少年でなんとも奇妙、また孤独な気持ちになります。
少年は寂しさから部屋のあるものだけで人間の少女の人形を作ることにします。
少女は無事に出来上がり少女にキスをすると……
少年の身体はバラバラになくなり、少女の人形が目覚めます!
そこから少年と少女の人形の終わらないループの世界が幕を開けます。
奇妙さと切なさ両方あり、ある意味残酷な話にも見えます。
終わらないループの世界は想像するだけでもいやですねー
危険度
★☆☆☆☆
恐怖
★☆☆☆☆
奇妙
★★★☆☆
2.【ニーチョス】
ニーチョスとはオーストラリアのストリートアーティスト
壁面に色々なキャラクターのポップカルチャーシンボルの絵を中身が見えるアナトミー【解剖】などをもちえて描いている。
ニーチョスが描く絵は解剖図や身体が溶けていたり、輪切りだったりとほとんどがこのような形で描かれていて
世界では不気味なアーティストとして知られています。
これでもかと言うほどにグロテスクに表現されている絵は見るものにトラウマをうみつけることは間違いないだろう!
グロテスクが苦手な人が見ると気分が悪くなったり、トラウマになる可能性があります!
【見る際は自己責任でお願いします】
危険度
★★☆☆☆
恐怖
★★★☆☆
グロテスク
★★★★☆
トラウマ
★★★☆☆
3.【ゴーストガール イン ザ ミラー】
これは【2008年1月】にYoutubeで投稿された心霊動画です。
洗面所で鏡を見ている少女が後ろを振り返りカメラに笑顔で手を振るんですが鏡に映っている女の子は全く動かず、悪霊に取り憑かれたような怖い表情でこちらを見ている!
ですが、このホラー映像にはよく見ると作られて再現されたであろう数々の証拠が出てきています。
いくつかの証拠を説明しながら解説していきたいと思います。
【ポイント1】
映像の途中で途切れた箇所があり、そこで映像が切り替わっていたりと、ちなみに変わっている映像は鏡の映像のみです。
映像が変わった瞬間に鏡の女の子は明らかに髪の動きなどが不自然なんです。
それとは別に振り返った女の子の方は髪の動きなどが自然になっています。
【ポイント2】
映像のノイズ
動画であれば鏡に映る女の子の顔に小さなノイズが本来はチラつきます。
ですがこの映像はまるで静止画のようにちらついたりしていません。
その事からこの【ゴーストガール・イン・ザ・ミラー】はフェイク動画だと言われています。
ですがホントによく作られていて怖い動画なので検索してはいけない言葉になったのだろうと思います。
危険度
★★☆☆☆
恐怖
★★★☆☆
グロテスク
★☆☆☆☆
4.【adult dolly】
adult Dollyは一言で説明するなら意味が全く分からない動画です!
それだけじゃ分かりませんよねw
ちゃんと説明します。
この動画はYouTubeに投稿され、何故か年齢制限もかけられております。
タイトルはadult Dolly
内容は抑揚がない自然音声の歌声とともにCGで作られた人形がひたすら狂ったように踊っています。
動画は同じ物が3回使われており
- 1回目は普通
- 2回目はスロー再生
- 3回目は高速で再生
内容はそれだけですがどことなく不安を煽って来るような動画です。
見ていて薄気味悪いので人によっては夢に出てくる可能性がありますしトラウマになる可能性もあります!
ホントに意味が分からずただ不気味な動画なんですよ!
この他にもこの動画を投稿した人は色々な意味が分からない不気味な動画を出しています。
危険度
★★☆☆☆
恐怖
★★☆☆☆
不気味
★★★★☆
トラウマ
★★★☆☆
5.【あたしはもうお嫁にいけません】
これは結構知ってる人も多いいのではないでしょうか?
この絵はいつ頃からインターネット上に出回ったのかは分かりませんが、よくこの絵は【精神を病んだ人が死ぬ前に描いた】などと言われて紹介されてますが、それは嘘です!
この絵は日本人画家である【立島夕子】さんによって描かれた絵です。
ですがコレを見た人がうのみにして他人に伝えていき、真実のように伝わっているのが現状です。
立島夕子さんはこの絵についてこう話しています。
当時24歳の時にこの絵を描いた時に私はある男性に付きまとわれていて【精神的】にまいっており、【その男性と過去のトラウマの強姦未遂】などが重なりこの様な絵を表現したと
この絵は全ての性犯罪に対する私の決死の反逆の絵です
と述べています
ちなみにこの作品は【あたしはもうお嫁にいけません】
と広まってしまいましたが正確なタイトルは
【あたしはもう お嫁にいけません】です
他にも【アウトサイダーアート】と呼ばれる絵画なども数多く描いており
個展なども開催しております。
絵が非常に怖くって不安を煽る絵なので閲覧する場合は自己責任でお願いします!
危険度
★☆☆☆☆
恐怖
★★★☆☆
不気味
★★★★☆
トラウマ
★★★★☆
6.【PERSEPHONE NUMBERS STATION】
ペルセポネナンバーズステーションは女性が映っている動画です。
女性の首から上が映っているモノクロ映像で両目が黒く塗りつぶされています。
その顔はまるで何かを話しているかのように動き続け、数字が英語で一つ一つ読み上げられていきます。
映っている女性は霊的な物や骸骨のようにも見えます。
映っている女性がペルセポネと思われますがナンバーズステーションと言われてる事から音声はどこかの乱数放送であると噂されてます!
乱数放送とは数学を用いた暗号を人の声や機械でアナウンスすることみたいです!
(色々調べましたw)
意図が全く分からない上にホラー要素がかなり強いので検索してはいけない言葉になっています。
【真相】
ペルセポネナンバーズステーションの真相は意外と単純なものだった?
過去に【the lost experience】という日本でも有名な海外ドラマである、LOSTシリーズのオンラインゲーム版があったんです。
このゲームは単なるゲームではなく実際の世界で様々なヒントがばら撒かれているという独特のゲームだったんですよ。
リアリティ追求しすぎw
ゲーム参加者は探偵になった気分で現実の世界でゲームをプレイするような内容なんですよ。
LOSTシリーズに登場する架空の組織などのCMが実際に地上波で放送されて、そこに登場する電話番号にかけるとゲームのさらなるヒントが貰えたりと独特の演出があったんです。
他にもゲームの1つの演出としてURLがインターネット上に貼られて現在YouTubeにある映像が反転している。
オリジナル動画があったというのが真相みたいです。
それと動画に登場する女性のモデルはエヴァンジェリン・リリーです。
この人はLOSTのケイト・オースティン役の人ですね。
正体は意外と普通でしたねw
ですけど、この動画事態はかなり不気味で怖いのも事実なので私も1度見ましたが怖かったです!
真面目に恐ろしかった。
ちなみに2chねるでもこの動画は有名で2chの掲示板で実際にこの映像を見た1人が(裸の女性がウネウネとしながら行ったり来たりを繰り返している動画)に見えると言ったことから色々なまとめブログなどでそれを取り上げられ、その人にだけ違う映像が見えたという都市伝説的なものとして都市伝説になったのではないかとも言われています!
危険度
★★☆☆☆
恐怖
★★★☆☆
不気味
★★★★☆
トラウマ
★★★☆☆
7.【赤い部屋】
昔に流行っていた赤い部屋というパロディサイトです。
サイトを開いた瞬間にポップアップがでる。
そのポップアップには
あなたは:好きですか?
とでます。
その出てくるポップアップを消してもまた同じポップアップが出てきます。
何回も消してる内に何も操作しないでポップアップが消えては出現してを繰り返します!
最終的に
あなたは赤い部屋が好きですか?
と表示されます!
その後にフルスクリーンになり、フルスクリーンになると適当に名前が羅列がされます!
死んだ人の名前が羅列されているという設定だと思います!
表示された後にフルスクリーンいっぱいにリーガンが叫び声と一緒に表示されます。
ちなみにフルスクリーンの脱出方法はAltとF4を同時に押せば脱出できます!
ホントに怖いです!
そしてびっくりしますので心臓などが弱い方は絶対に検索するのはおすすめしません!!
検索する際は自己責任でお願いします!
危険度
★★☆☆☆
恐怖
★★★★☆
トラウマ
★★★☆☆
まとめ
今回は7つ程紹介しました!
控えめにいってもそこまで危険なやつは紹介しませんでした。
余談ですが検索してはいけない言葉には危険度というものがあります!
Lv1から〜Lv8まであり
Lv5以上は害がある可能性があるものになります!
Lv7以上に関してはかなり危険な可能性があるので消して軽はずみに検索しないでください!
真面目に危険です!
当サイトは一切の責任をもちません!
どうしても気になる場合は自己責任でお願いします。
今回紹介したLvに関しては5以下です。
またパート4やるかも知れませんw
その時はまた読んでくれたら幸いです
他の都市伝説系や怖い話を知りたい方はこちらの記事もどうぞ


更新する励みになるのでポチッとお願いします↓
