今回はおすすめスポーツ漫画をご紹介します。
手に汗握る展開にハラハラドキドキする、そんなスポーツ漫画を読みたくないですか。
漫画を読んで感動するの間違いなし、私が今まで読んだ中からイチオシのスポーツ漫画を魅力とともに紹介します。
スラムダンク(集英社)
バスケット漫画の中でここまで圧倒的な人気と知名度はありません。
世界一売れてるバスケット漫画スラムダンク!
累計発行部数なんと…1億2000万部
これを読んだ事ないなら絶対に読むべきです。
スポーツが好きじゃなくってもハマれて熱くなれる漫画です。
必殺技や現実離れした技が登場しないで、ここまでプレーの迫力を感じる漫画はそうそうありません。
【ここがポイント】
- 何回呼んでも感動と笑いをくれる漫画
- 人を選ばない圧倒的面白さと魅力に溢れた漫画
- スポーツやってる人が読んだら共感と頑張るぞ!という気持ちを与えてくれる漫画です。
おすすめ
熱血
感動
ギャグ
原作者 | 井上雄彦 |
出版社 | 集英社 |
ジャンル | スポーツ漫画、学園漫画、少年漫画 |
巻数 | 31巻 |
発行部数 | 1億2000万部 |
【こんな人におすすめ】
- 今、部活や目標がある人きっと勇気と元気な気持ちを与えてくれます。
- 読んだことない人にもおすすめです!
読者を選ばず感動と熱い気持ちを与えてくれます。
メジャー(小学館)
主人公・本田吾郎の野球人生が描かれています。
幼稚園→小学生→中学生→高校生→卒業後としっかり段階を踏んでストーリーが進行します。
人間関係に待つわるエピソードがものすごく良くできていて感動します。
野球を知らなくっても読める漫画でここまで興味を惹かせてくれる漫画はそうそうありません。
仲間との友情や吾郎の成長、ひたむきなまでの野球小僧に感動すること間違いなしの作品です。
メジャーの続編にあたる、メジャーセカンドも要チェックです。
累計発行部数5400万部以上
【ここがポイント】
- どんな逆境にもめげずに戦うタフな気持ちで読んでる人にまで熱い気持ちが伝染します。
- 何回呼んでも泣ける漫画、吾郎の成長を一緒に見守りながら自分も成長できる漫画です。
- 友達やライバルとの熱い繋がりも魅力の一つです。
おすすめ
熱血
感動
ギャグ
原作者 | 満田 拓也 |
出版社 | 小学館 |
ジャンル | 野球、学園、少年漫画 |
巻数 | 78巻 |
発行部数 | 5400万部 |
【こんな人におすすめ】
- スポーツ好きな人にも好きじゃない人にも両方におすすめです。
- 野球好きなら絶対におすすめです
はじめの一歩(講談社)
主人公・幕ノ内一歩はいじめられっ子です。
女手一つで自分を育ててくれる母親のために毎朝、釣り船屋の仕事を手伝う優しい少年です。
そんな一歩がある日、天才ボクサー鷹村守に出会い、自分を変えるためにボクシングをはじめます。
その中でライバルや仲間に出会い、成長をしていく一歩。
王道漫画です。
累計発行部数は9600万部
長編だけど読んでるうちにそんな事を忘れて読んでしまう最高に面白いスポーツ漫画です。
【ここがポイント】
- 時折挟み込まれるギャグが最高にわらえます。
- 地道な努力の積みかねて強敵に立ち向かいボロボロになりながらも勝利する一歩の姿は最高です。
ボクシングのルールが分からなくっても入り込めてしまう作品です。
おすすめ
熱血
感動
ギャグ
原作者 | 森川 ジョージ |
出版社 | 講談社 |
ジャンル | スポーツ漫画、格闘漫画、少年漫画 |
巻数 | 78巻 |
発行部数 | 9600万部 |
【こんな人におすすめ】
- スポーツ漫画好きな人
- 主人公が成長していくのが好きな人に
におすすめです。
弱虫ペダル(秋田書店)
ロードバイクを知らない人が読んでもハマってしまう程面白い漫画!
弱虫ペダルを初めて読んだ人の中にはロードーレースやロードバイクを知らない人も沢山います。
それなのに感動を与え、読んだ後にはロードバイクを買う人なども続出!
私はアニメから入りましたが、最高に面白かったです。
スポーツの中でもロードーレースがこんなにも魅力で面白いスポーツなんだと思い知らされました。
ただ速さを競うだけのスポーツなのに、そこには人間模様だったり、戦略があるんです。
そこに私は鳥肌がたちました。
【ここがポイント】
- 漫画とは少し関係ありませんが、アニメの声優人が結構豪華です。
- キャラクターが魅力的です。
登場人物の個性がそれぞれ強くて引かれる! - ロードバイクのスピードの世界観はとても凄いです。読んだことがない漫画の世界を与えてくれます。
おすすめ
熱血
感動
ギャグ
原作者 | 渡辺 航 |
出版社 | 秋田書店 |
ジャンル | 学園、自転車、少年漫画 |
巻数 | 68巻 |
発行部数 | 2500万部 |
【こんな人におすすめ】
- スラムダンク好きな人におすすめです。
- ロードバイクを知らない人にガン推しします!
- 感動漫画好きな人!
におすすめです。
ONE OUTS(集英社)
野球に独特な賭けゲームを織り交ぜた心理戦が凄いです。
ワンナウツ契約という斬新な設定に、力と力でぶつかるようなよくある野球漫画とは全く違う物語に引き込まれて行くこと間違いなしです。
今自分たちが持っている武器だけを使い、いかに勝ち続けていくか、という描写もされているので、読んでいる自分もテンションあがります。
また、先が読めない展開も魅力の一つです!
【ここがポイント】
- 野球というスポーツ漫画に新しい要素を用いれた、全く新しい野球漫画です。
- 普通の野球漫画とは完全に違う視点から描かれているところが魅力です。
- 主人公は豪速球や変化球を投げません。
- そして努力や根性も使いません。
- なのに勝利を収めてしまう。
- 主人公は悪党である!
- 野球をよく知らない人は間違いなく野球をみてみたくなります。
野球経験でも、あ!っと言わせてしまう予想外な展開、作成の数々が凄いです。
おすすめ
悪党
心理戦
ギャブル
原作者 | 甲斐谷 忍 |
出版社 | 集英社 |
ジャンル | 野球、ギャンブル、青年漫画 |
巻数 | 31巻 |
発行部数 | 3000万部 |
【こんな人におすすめ】
- ライアーゲームやカイジが好きな人は絶対にハマります!
- 野球版アカギと言われるだけあってアカギファンは必見!是非要チェックです!
アニメから見るのが個人的におすすめです。
今回は数あるスポーツ漫画の中からおすすめの漫画をご紹介してみました。
更新する励みになるのでポチッとお願いします↓

あわせて読みたい記事はこちら↓↓



最後までお付き合いありがとうございます。
更新する励みになるのでポチッとお願いします↓
